耐水のはずのiPhone7が2度も水没したことについて

iPhone 7以降のiPhoneシリーズは「耐水」であると謳っていますが、うちのiPhoneは購入してから今まで2回「水没」で全損修理となっています。ダイビングに持っていって深海で使ったりとか過酷なことはしてなくて、あくまでも常識的に「耐水ならこれくらい大丈夫だろう」と想像できる日常的な範囲で使っていただけなのに2回も水没するなんて。

 

公式には

www.apple.com

「IEC規格60529にもとづくIP67等級」の耐水性能があるとされていますが、実際はどうなのか。

水没に至った状況と、私が気をつけている点をまとめてみます。

 

 

  • 購入後1ヶ月で1回目の水没

耐水のiPhoneを手に入れて嬉しくなり、シャワーに持ち込んでおそるおそる水をかけてみたり、水道の水でジャバジャバ洗ってみたりしたら、数日で液晶画面の内側に曇りが生じた。よく見ると小さな水滴がびっしり付いている状態。

曇りは数日で薄れたてきたが、やがてホームボタンが動作不良となる。ソフトウェアの初期化をしても改善せず。apple storeに持ち込む。ハードウェア診断では異常なし。水没として全損扱い、本体交換。

 

  • 2年ほど使って2回目の水没

あるスマホゲームにハマったのだが、プレイ画面のままずっと放置しているだけでスコアがどんどん上がっていくというシステムだったので、充電を繋いで一晩画面をつけっぱなしで放置し、朝起きたらiPhone本体がとんでもない熱さになっていた。手で持って「アチっ!」と声が出てしまうくらい。怖くなって水道水につけて冷却。これがキッカケでまた液晶内部に水滴が発生。

その後数日で画面表示がどんどんおかしくなっていったため、またapple storeへ。水没で全損扱い、本体交換。

 

2度のApple Store持ち込みで見えてきた、水没に関してのApple Storeの対応マニュアルは以下の通り。水没が疑われる場合、

1. まずシステム初期化、ハードウェア診断をかける

2. 診断で異常が出ない場合は本体をappleに預けて分解・修理となるが、分解してみて水没だった場合は全損となり、その時点で修理を止めることはできないため、強制的に本体交換(iPhone7の場合は税込み35,800円)となる。

3. 「ちょっと水かかっただけなのにおかしくないですか?」などと耐水性能に関して疑念が出た場合は、「一定の規格を満たした耐水性能を備えていますがお客様の利用状況によって水が入る場合もあり、当方では利用状況が分からないので、個々の症状に関しては何も言えません」と回答

4. それでも納得できないと主張してきた場合は、「apple storeではこれ以上対応出来ないため本社のサポートにお問い合わせ下さい」と回答

support.apple.com

アップルのサポートに問い合わせると上記の1,2,3と同じ内容をチャットもしくは電話で説明されます。

つまり顧客が「どうやら水没っぽい。でも軽く水がかかっただけだしiPhone7って耐水じゃないの?」という疑念を抱いてapple storeへ故障品を持ち込んでも、上記1,2,3,4のループにより、35800円払って本体交換するか、もしくは追い返されるか、しか選択肢はない状態になります。

2度の水没事故で対応してくれたジーニアスバー店員の、スラスラと説明し慣れている感じ、客の発言を先回りして疑問を挟む余地と抜け道を容赦なく塞ぐ感じ、などから想像するに、水没についての顧客とのトラブルは非常に多く、言葉は悪いですが「ゴネる客の黙らせ方」の緻密なマニュアルがあると想像できます。

 

  • iPhoneの防水機構についての想像

購入後すぐの水没、そして過熱からの急冷による2回目の水没。この2回の水没事故から、私は以下のように想像しています。(あくまでも想像なので正確ではないかもしれません)

iPhoneは本体内部が完全に気密されているわけではなく、非常に細かいメッシュのようなもので仕切られている箇所があり、本体内部と外部で空気の出入りが可能になっている。恐らく下部のスピーカー部分だろう。冷たい水がバシャバシャかかった程度であれば水の表面張力のため侵入は防がれるが、温度が変化した場合は空気の膨張圧縮などによって水蒸気を含んだ空気が内部に侵入し、内部を結露させる場合がある。

そんなわけで、

 

  • 私が使用上気をつけていること

冷たい水をバシャバシャかけるのは割と大丈夫

危ないのは水蒸気、あと温度変化

だから例えば雨降ってきてちょっと濡れるみたいなのは大丈夫だけど、風呂場に持ち込むのは避けるべし(持ち込むならジップロックに入れて)

動画閲覧や重い処理をして熱くなった場合でも水をかけて急冷せず、室温でゆっくり冷ます

 

  • ちなみに
iPnoe7を風呂に持ち込むにはジップロックのSサイズが一番ちょうど良いように思います。